【国産フォークリフトの1号車 1949年製】
先日、滋賀県の中小企業の勉強会で、滋賀県内に主力工場を持たれているユニキャリア株式会社さんの滋賀工場に訪問させて頂きました。ユニキャリアさんは、TCM株式会社さんと、日産フォークリフト株式会社さんが2013年に統合されて業務が開始されました。それぞれ50年を超える歴史と経験を有する会社が統合され物流のニーズに応える会社の1つであり、ユニキャリアさんのフォークリフトを使用されている企業も多いのではないかと思います。
フォークリフトの製造・販売において圧倒的な世界王者はトヨタL&Fさんです。その王者やその他の競合会社とグローバル戦線において戦っていくため、ユニキャリアさんの滋賀工場では、まさにものづくりの神髄を体感できるような仕組みで生産をされていました。5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)、カイゼン、小集団活動、教育訓練の徹底、その結果、製造現場ではよどみのない工程によって世界に通用する生産活動が行われていました。工場の至る所に工夫がなされており、大変感銘を受けました。
特に印象に残ったのが、「安全道場」と呼ばれる安全に特化した教育訓練を行う施設です。安全に対しての考え方も徹底されており、安全を学ぶため「危険を体感できる」設えが施されていました。現代人は危険を体感する機会が少なく、その結果重大事故の発生も多く、危険に対しての感度が著しく退化しているとも言われます。その中でユニキャリアさんの「安全道場」という施設やその中での取り組みは、本当に安全についてど真剣に学べる素晴らしい内容でした。
また、ラインでの生産も精度やスピードを極限まで追求され、強かな生産工程が作られていました。安全をはじめ工場の神髄を勉強させてもらいました。今回学んだことを1つでも多く、自社に落とし込めればと思います。
勉強会の帰りに自動車の窓の外を覗くと、虹がかかっていました。今回の勉強会に参加して本当に良かったです。
【車外に見える虹】
今回、快く工場見学を引き受けて頂いたユニキャリア株式会社さん、そして工場見学の段取りや調整をして頂きました近江ユニキャリア販売株式会社さん有難うございます。見学にあたって無理を聞いて頂きまして本当に助かりました。
~追伸~
徐々に肌寒い季節になってきたので、晩酌もビールから焼酎に変わってきました。僕の父方の祖父母のルーツは長崎県の五島列島です。親戚から届いた焼酎の瓶を見て、『五島麦』??そのままやなぁと、封を切って飲んでみると、「うまっ!!」と思わず声に出しました。
あまりに美味しかったので、インターネットで調べてみると、なんと福岡国税局管内酒類鑑評会で1位に該当する大賞を受賞しているかなり実力のあるお酒でした。数日で飲みきってしまいましたが、また、機会があれば是非飲みたいと思います。
【五島列島酒造 五島麦】