社長ブログ

ホーム/社長ブログ

~ ジェネレーションギャップ ~

先日、Bリーグ(日本プロバスケットボールリーグ)の滋賀レイクスターズの代表である西村大介さんのお話を伺う機会がありました。西村さんは現在はバスケチームの運営の代表として活躍されていますが、もともとは京都大学アメリカンフットボール部の監督であり、京大アメフト部を日本の大学で初めて法人化されました。また、アメフト未経験者を多く抱えるチームであるにも関わらず、強豪大学に勝てるチームをつくられてきたという方であり、非常に面白くまた学びの多い時間となりました。 [...]

2019-03-20T21:41:58+09:002019年3月20日|社長ブログ|

~ 経営者の学び ~

先日、会社のスタッフさんから「経営者はどこで勉強をしているんですか」ということを質問されました。勉強しているという意識はないのですが、23歳に会社に入社して以来、複数の勉強会に参加させてもらっているなあと思います。 [...]

2019-02-02T18:50:26+09:002019年2月2日|社長ブログ|

~ タイ企業への訪問 ~

11月6日~9日までタイに出張に行かせてもらいました。タイに行くのは初めてであり当初は日系企業が多い、ムエタイ、食事が辛い、ニューハーフが多いというバイアスのかかった印象を持っていましたが、実際はかなり違う状況で色々と発見がありました。欧米や日本をはじめとする国と比較してまだまだ遅れているのかなという印象は一瞬で崩れさり、日本がいよいよ世界の国に追いつかれるという状況について危機感を覚えました。 [...]

2018-11-15T22:48:46+09:002018年11月15日|社長ブログ|

~ 目配り・気配り・心配り ~

この夏の甲子園での高校球児の熱闘は本当に盛り上がりました。普段高校野球を見ていない方も金足農業高校旋風に沸いたのではないかと思います。滋賀県代表の近江高校も強豪の智辯和歌山や前橋育英を破りベスト8まで勝ち進みましたが、準々決勝で金足農に9回裏に逆転されてしまい本当に惜しい試合でした。いつか滋賀県代表の高校が甲子園で優勝する日を楽しみにしたいと思います。 [...]

2018-08-28T22:36:32+09:002018年8月28日|社長ブログ|

〜 デジタルイノベーション 〜

先日、公益社団法人滋賀県産業支援プラザの中小企業向けの中小企業経営基盤技術向上等研究会という中小企業向けの勉強会において、長浜バイオ大学の蔡学長にご講演頂きました。長浜バイオ大学は2003年に滋賀県の長浜市に2003年に設置された私立大学です。バイオ大学という名前の通り、生物学や遺伝子学、細胞学といった分野に特化した大学というイメージを持っていましたが、今回「人口知能やビックデータ等によって新たに構築されるデジタルイノベーション時代への対応」というテーマで蔡学長がお話しされました。 [...]

2018-07-25T15:43:31+09:002018年7月25日|社長ブログ|

~ テレビの力 ~

最近のテレビニュースを見ていると本当にヤバい時代になったと感じます。朝起きてテレビをつけると強烈な事件や事故の報道が際立っています。小学生の息子が何気に「朝から嫌なニュースばっかり」と言った時には、恐ろしい世の中になっていることを改めて気づきました。 [...]

2018-06-15T17:37:03+09:002018年6月15日|社長ブログ|

~ ゴールドエクスペリエンス ~

5月は久しぶりにフットサルをプレーしました。チームは毎月2回程度活動しているのですが、仕事の都合や家族サービスで2年ぶりの参加です。大学時代は毎日のようにフットサルやサッカーをしていたのでそれなりに体が覚えているという自信はあったのですが、体がやっぱり言うことを利かずに浮き足立ってしまい、特にプレー中の判断力はグダグダでした。 [...]

2018-05-25T22:37:21+09:002018年5月25日|社長ブログ|

~ シンクロナイズドスイミング 日本代表ヘッドコーチ 井村雅代さん ~

20代ではほとんど気にならなかったのですが、30代に入るとスギ花粉、そして30代半ばでヒノキ花粉にも反応するようになり仕事に集中しづらい日々がもう少し続きます。また、最近では四十肩の影響で左肩が辛く運動など制約しないといけないものもあったり、両手首も慢性的な捻挫を繰り返し思いがけないタイミングで激痛が走ったりと、なかなか体の状態が100%という状況は年齢とともに難しくなってきました。 [...]

2018-04-17T21:24:33+09:002018年4月17日|社長ブログ|

〜 うんこかん字ドリル 〜

ご存知の方も多いかも知れませんが、ここ最近「うんこ漢字ドリル」(低学年はうんこかん字ドリル)というものが流行っています。「うんこ」を用いて漢字を学ぶというある種のタブーを破った教材であり、学年ごとに習う漢字が網羅して作られています。うんこ漢字どりるを次男の小学校入学準備にと妻が買っていたみたいですが中身を見ると非常に良く作りこまれています。うんこを用いた絶妙な文章は思わず吹き出してしまうような完成度であり、大変面白い内容でした。 [...]

2018-03-20T22:28:16+09:002018年3月20日|社長ブログ|