~ 富山へ 再度GO ~
弾丸ツアーで北陸にから戻ってきて、中1日で再び富山に行くことになりました。妻の実家が富山にあり普段なかなか家族サービスができないのでゴールデンウィークを妻の実家で過ごすことにしました。 [...]
弾丸ツアーで北陸にから戻ってきて、中1日で再び富山に行くことになりました。妻の実家が富山にあり普段なかなか家族サービスができないのでゴールデンウィークを妻の実家で過ごすことにしました。 [...]
今年のゴールデンウィークは、スタッフがまとめて休みが取れるよう出勤カレンダーの休日を急きょ変更し4月30日~5月6日までとしました。連休の初日の4月30日(木)に急きょ思いつきで20代の若手スタッフと営業部門のオールドルーキーを誘って日帰り弾丸ツアーに行ってきました。行先も当日の朝に決めることにしました。高速道路の移動も含めて、片道が2時間としていたので、大まかには三重の伊勢神宮か、兵庫の淡路島か、石川の金沢にしょうかなと考えていましたが、最近は北陸新幹線の開業で連日特集が組まれている金沢にしました。 [...]
4月は全く今まで興味がなかったものや経験したことがないものを初体験したいと思い音楽会や公演会、スポーツ観戦などに訪れました。 [...]
2015年は早くも3ヶ月が過ぎてしまいました。わが社はエンドユーザが地方自治体である公官庁向けの下水用バルブの取り扱いも多く、毎年10月から3月頃までは公共事業のからみもあり、年が明けてから3月末までは非常に忙しい時間を過ごしています。何とか年度末を迎えるに至りましたが、スタッフのみんなや購買先さん、外注先さんにはかなりの無理をお願いし、申し訳ない気持ちもあると同時にありがたい気持ちもいっぱいです。3月は取りあえず手法や手段にこだわらずマンパワーで乗り切るという方針を出しました。それに応えてくれて本当に助かります。 [...]
11月はホーチミンでの展示会や勉強会、日常の業務や特殊業務などが一気に重なり相当バタバタしてしまいました。その中でようやく休日に家族サービスをするために岐阜県の大垣市に行きました。大垣市は彦根市から車で約50分程度の距離にあり、僕もよく大垣のイオンモールに買い物に出かけることがあります。 [...]
11月11日(火)から15日(土)までベトナムのホーチミン市で開催された「VIET [...]
10月の連休に長野に2日間行ってきました。初日は「大王わさび農場」や「アルプスあずみの公園」を訪れました。わさび農場は以前に行ったことがあるのですが、あずみの公園は初めてです。あずみの公園は国営の公園ということもあってとても広大な敷地で素晴らしい環境の公園でした。北アルプスの麓で空気も美味しく五感がきれいになるような空間でした。コスモスなども見ごろで非常に良かったです。 [...]
9月22日(月)~25日(木)まで出張のためベトナムのハノイに行きました。初めてベトナムの地を踏むことになりましたが、当初僕が持っていたベトナムという国やベトナム人に対しての印象とは大きく異なり大変衝撃を受けました。 [...]
先日、滋賀バルブ協同組合青年部主催で茨城県のフジキンさんの筑波工場の見学に伺いました。フジキンさんの筑波工場では、半導体向けバルブの主力製造工場であると同時に、チョウザメの養殖を行っているという珍しい工場ということで有名です。 [...]
7月12日の土曜日に彦根市の高宮町で開催された高宮納涼花火大会に行ってきました。この花火大会は滋賀県下で毎年最初に開催される花火大会です。当日は仕事から帰ってきて、彦根駅から近江鉄道に乗って電車で行ってきました。電車での移動も快適で、電車好きの子ども達も非常に喜んでおり、特に長男は幼稚園のお友達も一緒の電車に乗っていたので、テンションが高く楽しそうでした。 [...]